第二中央病院健康友の会旅行~広島へ

すごく楽しみにしていた、健康友の会旅行。今年は広島。
毎回、僕はスタッフとして参加しています。
バス一台で呉に向い、船から音戸の瀬戸、そして呉港を海から見る。自衛艦がたくさんいて、案内も海上自衛隊OB。なかなか微妙な案内。戦艦大和が建造されたドックや潜水艦が停泊している様子も海上から見学。みなさん「建造にいくらかかるの?」と何人もの方から質問が飛ぶ。その都度「わかりません」と。なかなかそのあたりは厳密に守っておられます。
 その日は宮浜温泉に泊まり、僕は足の不自由な患者さんと病院職員さんと一緒にお風呂に。「体悪くして、温泉に来れるとは思わなかった」と言われ、本当にうれしい。
 食事をしていると、皆さんから「ステージで歌え」と言われ、今年は静かにしていようと思っていたのに、仕方なくみんなで歌える「ふるさと」を若い女医さんらと一緒に皆さんと歌った。
 翌日は快晴。厳島神社(世界遺産)に初めて行った。壮大なスケールで圧倒される。そして広島平和記念資料館に。しかし、ここで時間切れ。少しだけ見て回ってすぐ新幹線に飛び乗り、午後2時から開かれる原発問題の会議に向かいました。最後まで参加できませんでしたが、心いやされる旅行でした。
スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
秋は日帰り旅行楽しみにしています。