午前中は、まもなく行われる大日如来のために、警察署に道路使用許可申請、そして買い出しなどなど。お昼前に府庁に行き、正午からは、議会改革検討小委員会。今後9月議会をめどにこの間の議会改革の成果や課題を評価する会議で、今後の進め方などを協議。時間がないなかでかなりタイトな会議日程となる予想。
午後1時半からは議員団の指導部会議。議員報酬削減の対応について協議。午後2時半から総務環境常任委員会。再生可能エネルギーの施策について検討する委員会だったが、議員同士の意見交換については、まったく論議にならず、傍聴者もおられましたが、内容の論議ができないまま終了。もっと自分たちの考えを戦い合わせる必要がある。
夕方は、団政策検討会議にむけた準備等バタバタと行い、急いで自宅に。妻が残業で晩御飯をつくり、三人で食べた。夜7時からは、大日如来の町内会会議。町内会長をしているので、この日曜日の最終準備を我が家で行った。
会議が終了し、夜、あいも友も八月生まれのため二人そろってささやかながら小さいケーキを家族4人で食べた。
民主党代表選挙をめぐる報道が続き、マスコミのあり方も問われていると感じます。
誕生日
更新日:2011-08-24 | ブログ